私の親は60代の世代で、シニア世代となります。
ですが、現在のシニア世代の先輩方は、大変若く、活気にあふれ若者よりも元気ですね。
高齢社会と言われる世の中にはなりますが、私の元には60代~のご相談者も大勢お越しです。
「この年で結婚したいなんて変だよね?」
と不安そうに口を揃えて仰りますが、それは「NO!」ですとお伝えしております。
パートナーが欲しいと言うのは、古くから群れを作って
生きて来た、基本的な人間の「欲」や「欲求」ですので、それは年は関係なくとても自然です。
私の親は本当に仲が良く、とても幸せそうです。
よく喧嘩もしますが、特に父親は母親が大好きなんだろうなと目に見えて分かります。
母親も文句を言いながらも、父親が定年してからは一緒に山へ川へと出かけ楽しそうです。
私は年って関係ないんだなぁと、一番身近な親から学びました。
余談になるのかも知れませんが、祖父母もとっても仲の良い夫婦で
祖母が病気をし、今夜が峠と医者に伝えられた時、祖父は祖母の病床のベットに
添い寝をしていたと母から聞きました。
今になって思います。
パートナーって偉大だなと。
人生とは、もしかしたら「パートナー」あってこそかもしれないなと思います。
抑々、人生の花開く時期に「年齢」は関係あるのかも疑問です。
もし、今からでも幸せを掴んでいきたい!幸せになりたい!と思われる皆様を
心から支え応援致します。
是非、ご連絡ください。
お問い合わせ
✉メール
電話番号:0568-44-1095
電話が繋がらない場合は、携帯にお問い合わせ下さいませ。
携帯電話:080-3282-1177